こんにちは。すずらん鍼灸院の大島です。

前回の記事では、男性不妊について説明しました。
今回は、女性不妊について詳しく解説してまいります。

通常、夫婦ともに健康で、タイミングを合わせて性交渉を
行っていれば、妊娠する可能性は20~25%と言われています。

タイミングとは、基礎体温表をつくって妊娠しやすい日を予測し、
その時期に合わせて性交渉を行うことを言い、専門用語で
「タイミング法」と呼ばれています。

つまり、タイミングを合わせ、健全な性交渉を行っていれば、
生理周期4~5回で妊娠できる計算になるはずなのです。

しかし、近年、タイミングを合わせてもなかなか妊娠
できない女性が増えています。

妊娠できない原因は様々です。

高齢、身体的な問題、最近ではストレスなども、
大きな原因として取り上げられています。

022094s_mini

ここで、身体的な側面から、女性不妊の主な原因を
まとめてみました。

【身体的な側面による女性不妊原因】
■排卵障害
自力で排卵を起こせない症状。
「卵巣機能の低下」「高プロラクチン血症」「多嚢胞性卵巣」
などがあります。

■卵管障害
精子を運ぶ細い管(卵管)に腫れや炎症を生じ、
卵子と精子の接触に異常を生じる症状。

■子宮着床障害
受精卵が生成できても、受精卵が子宮内に着床できない
状態をいいます。

上記で紹介した分類は、医学的観点からの分別方法ですが、
タイプ別で原因を分けると次のようになります。

【タイプ別による女性不妊の原因】

■原発性不妊
健常な性交渉を続けているにも関わらず、妊娠できない
状態を言います。

■続発性不妊
いわゆる、二人目不妊を言います。

■その他
【流産の経験】
妊娠22週未満で胎児が生存不能になることを言います。
【早産の経験】
妊娠22週から36週の間に胎児が生まれてしまうことを
言います。現在では、死に至ることは少なくなりましたが
未熟児として生まれることがあります。

上記以外にも、高齢やストレス、腫瘍や癌などの疾患も
女性不妊の原因と言われています。

不妊の定義は、『2年間、妊娠ができない状態』とされて
おります。

しかし、近年、2年を待たずに1年で、妊娠できなかったら
検査を受ける女性がずいぶん増えております。

(続く)